
当院について
- 院長プロフィール 小笹慶資

-
- ・大正12年3月31日 神奈川県鎌倉郡本郷村笠間(現・横浜市栄区笠間町)に生まれる 本郷小学校、湘南中学校、静岡高校を経て
- ・昭和21年09月 京都大学医学部卒業、京都大学医学部第一内科入局
- ・昭和22年10月 横浜市立大学内科入局
- ・昭和29年 横浜市立大学第二内科 初代医局長(初代同門会会長)高血圧症の研究にて学位授与(日本大学)
- ・昭和30年01月 老人クラブ慶寿会の名誉顧問となる
- ・昭和32年01月 横浜市南区西中町に内科循環器科小笹医院開業
- ・昭和33年08月 横浜市中区末吉町に移転
- ・昭和41年11月 横浜市中区末吉町に新築落成(18床の有床診療所)
- ・昭和54年05月 社会福祉法人慶寿会 特別養護老人ホーム「カトレアホーム」 理事長に就任(在任中)
- ・平成 元年12月 横浜市栄区笠間町にデイケアクリニック小笹医院開業
- ・平成 6年06月 同院を改築し医療法人慶寿会小笹医院開業(19床の有床診療所)
- ・平成21年04月 病床閉鎖し無床診療所となる
-
- ◆横浜市立豊田小学校校医(昭和24年~平成15年)
- ◆学校法人山手英学院理事(昭和42年~在任中)
- ◆全国有床診療所連絡協議会理事(昭和63年~平成23年)
- ◆神奈川県有床診療所協議会会長(平成16年~平成18年)
- 小笹院長の奨励する健康七原則
-
- 一、姿勢よく
- 一、太らず
- 一、痩せず
- 一、陽焼けせず
- 一、良く寝
- 一、よく活き
- 一、心弾ませ
院内紹介

医院外観

受付

待合室

脈派図計

超音波検査器(エコー)

レントゲン 胃部X線

眼底カメラ

ウォーターベッド

リハビリ機器

ピラティススタジオ

リフォーマー

ピラティスチェア

高電位治療器

SSP治療器

送迎車

送迎車
医院概要
医療機関名 |
医療法人慶寿会 小笹医院 |
院長名 |
小笹慶資 |
診療内容 |
内科 循環器内科 消化器内科 リハビリテーション科 |
診療時間 |
月火水金:午前9時~12時 午後13時~17時 木土:午前9時~12時 |
休診日 |
日曜日、祝祭日、木・土午後 |
住所 |
〒247-0006 神奈川県横浜市栄区笠間2-28-11 |
電話/FAX |
TEL:045-895-2230 FAX:045-895-2232 |
URL |
http://ozasa-iin.com |
交通JR根岸線【大船駅】北改札笠間口より徒歩10分